介護用品館11店舗『敬老の日感謝セール』を開催いたします。
プレゼントにも喜ばれる色・柄豊富なをはじめ、シルバーカー電動ベッド入浴用品おむつなど、数多くの商品を取り揃えております。特に靴、室内履き、杖、シルバーカーは、店頭お買い得価格からさらに10%引きとさせていただきます。
また、人気の養命酒製造商品健康グッズ保湿ローションクリームなど、幅広い年齢層の方におすすめの商品もお買い求めやすい価格にてご奉仕いたします。
今回だけの特別価格の商品が多数ございますので、是非このお得な機会にお買い求めください。

【対 象 店 舗】 
 加治屋町・川内・出水・鹿屋・曽於・名瀬・徳之島・国分・宮崎・都城・小林

【セール期間】 
2023年9月12日(火)9月18日(月)

加治屋町・川内:上記の7日間
出水・鹿屋・曽於・名瀬・国分・宮崎・都城・小林:9/17(日)を除く6日間
徳之島:定休日9/16(土)・9/17(日)を除く5日間

【営 業 時 間】
午前10時~午後

お近くの介護用品館にて、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
★お近くの「介護用品館」はこちらをクリック

※一部、店頭に在庫のない商品もございます。それらの商品はカタログやチラシでの商品紹介およびお取り寄せとなりますので、何卒ご了承ください。

介護用品館 加治屋町店・川内店チラシ






介護用品館 9店舗(出水・鹿屋・曽於・名瀬・徳之島・国分・宮崎・都城・小林)チラシ






セールに関するお問い合わせは、下記フリーダイヤルまでお願い致します。
フリーダイヤル 0120-015-019 (お客様の最寄りの営業所につながります)
※携帯電話からもご利用いただけますが、鹿児島県内からは鹿児島営業所に、宮崎県内からは宮崎営業所につながります。携帯電話からお掛けの際は、お手数ですが「敬老の日感謝セールの件」とお問い合せいただければ、最寄りの店舗よりご連絡を差し上げます。


鹿児島の介護用品のお店



宮崎の介護用品のお店




今回ご紹介する商品は、お出かけに便利な杖の転倒防止器「転ばぬ杖」です。
お手持ちの杖にサッと取り付けるだけで、杖をテーブルや店舗のカウンターに立て掛けたり車いす等の背もたれやかばん、ポケット、ベルトなどに掛けたりすることができます。テーブル等の高さに合わせて取り付け位置を調節できるのも嬉しいポイントです。
また、全面磁石となっており、車のドアや冷蔵庫などの金属家具にも取り付けて、両手を自由に使うことができます。

「転ばぬ杖」があれば、杖を掛ける場所が無いときも安心です。杖をお使いの方は是非ご活用ください。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。



「転ばぬ杖」の活用シーン♪




鹿児島の介護用品のお店



宮崎の介護用品のお店




今回ご紹介する商品は、アシックス商事の軽くてやわらかいTEXCY定番「スリッポンシューズ」「ファスナーシューズです。

 スリッポンシューズ  ファスナーシューズ  両方のポイント
足囲:4E相当
屈曲部を曲がりやすく設計。スムーズな歩行をサポート。
軽量設計(メーカー基準)で、片足約200g! ※サイズ23.0cmの場合
靴の内側はやわらかい素材を採用し、足あたりの良い履き心地を追求。

TEXCYブランドとは…
足にやさしく歩きやすいシューズ開発を目指したアシックスのオリジナルブランドです。【Soft(やわらかい)・ Light(軽い)・ Flexible(しなやか)】をコンセプトに、レディース・メンズともにシンプルさの中にセンスを取り入れたデザインと、スポーツテクノロジーを融合させたデイリーカジュアルシューズを提案します。

毎日のお出掛けやお散歩に、おしゃれで履きやすいスリッポンシューズ・ファスナーシューズはいかがでしょうか。
お近くの介護用品館にて、是非直接お試しください。皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。





鹿児島の介護用品のお店



宮崎の介護用品のお店



平素よりひとかたならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、8月お盆休み期間中の営業を下記の通りとさせて頂きます。
休み期間中につきましては、極力皆様にご不便をお掛けしないよう当番にて対応いたしますが、通常営業に比べ人員が少なくなりますので、ご迷惑をお掛けすることもあるかと存じます。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。





令和5年7月18日に開催された『燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 鹿児島市実行委員会 企業協賛感謝状贈呈式』に、弊社の代表取締役社長 岩元 文雄が出席いたしました。
弊社からは、かごしま国体・かごしま大会に必要な「車いす」と「担架」を提供させていただきます。

物資の提供を通して、一大イベントに携わらせていただけることを、社員一同とても嬉しく思います。